大忙し(プライベートを含め)の8月も今日で終わり。
ペーロン、祭り、祭り、その他でよく動いたなー~~~。
夏の締めは昨日の時津夏祭りでした。
天気がどうかと危ぶまれましたが、なんとか小雨ですんだので、大盛況の中終了しました(^-^)
朝から夜までだから疲れた~
ということでとりあえず夏は終わり。
また9月もいろいろとあるな~
やるぞ~。
昨日、時津町の小中学校で行われた平和集会に平和の火を持って行きました。
この火は、先日、福岡の旧星野村に行き、そこにある「平和の火」を採火させて頂きました。広島の原爆の残り火を70年守り続けている火です。この火を見た子供たち、体育館に入る時はなんだろう?という感じで見ていましたが、集会の時に校長先生から話しがあると、帰る時にはものすごく興味をもって帰っていました。
昨日、この火について感じたことを自分たちが大人になった時に伝えていってくれると嬉しいです。
少しは西そのぎ商工会青年部として、地域貢献できたかな~?
梅雨があけて一気に暑い日が続きますね~。
行事も多いこの季節。
一昨日は、娘の小学校の陸上部のバーベキューがあり、第1段の日焼け。。。。
そして昨日は、長与町ペーロン大会があり、第2段の日焼け。。。。
どっかにバカンスにでもいってきたの?ていうくらい日焼けしてます。。。。。
まだまだ、ソフトボール大会や、夏祭りが続くので、まだまだ日焼けしますよ~
長与町在住、3人の娘が宝物のけんちゃんです。営業は不得手ですが、丁寧にご対応いたします。お店にもぜひお越しくださーい。
夕方の情報番組で紹介されました。気になるビフォーアフター、施工内容、お客様の生の感想が動画でご覧いいただけます。 ぜひご覧ください。 撮影に快くご協力いただいた松尾さん、ありがとうございました。